お料理

肉じゃが

昨夜から山形県と新潟県に大雨時別警報が出ていましたが一夜明けて酷い被害が報道されています夜中の大雨で避難も大変だったと思います早く雨が上がり被害が少ないことを祈りますこのところの急激な雨はやはり温暖化の影響等も有るのでしょうか?夕飯は肉じゃ...
お料理

アボカドサラダ ソーセージ

今日は8月3日、語呂合わせで蜂蜜の日だそうです小さい頃は蜂蜜が大好きでしたが近頃はほとんど食べませんお料理に使う時もあるので常備してありますがなかなか減らないので悪くなっていないか心配です調べると純度100%のの蜂蜜は風味は落ちるが腐らない...
お料理

お好み焼き 母の施設でコロナ

昨日、父から電話があり、母の入所している施設でコロナ感染者が出て母も濃厚接触者になってしまったということでしたやはりこれだけ感染者が多くなってくると、どれだけ感染対策をしても防ぎきれるものではないと思います何とか感染の拡大がないように、母の...
お料理

冷やし蕎麦 冷シャブ

昨日もかなりの猛暑の一日でした今日も関東では深刻な暑さの1日なので熱中症に警戒するようにと注意報が発令されています屋内でエアコンがある場合は安心ですが屋外で作業をしている方は深刻な状況です何とか安全第一で過ごしていただきたいものです昨日のお...
お料理

ネギトロ 雑炊

昨日は夕方に散歩がてら買物に出掛けた意外はずっと家にいましたしばらくぶりにベランダ掃除をすると大分汚れていました朝早かったので水を流しながら汚れを落とすと打水効果で少し涼しくなったような気がします朝夕、ベランダの植物に水をやるときにもついで...
お料理

チャルメラ バリカタ麺豚骨 施設の母との面会

東京都でコロナ感染者数が急増している原因は今のコロナウィルスがエアロゾル感染によるものが多くなってきているからだと報道されていましたお盆帰省時に施設にいる母との面会を予定していますしたが、エアロゾル感染ときいて面会は中止することにしました施...
お料理

鶏の唐揚げ エアロゾル感染

昨日の都内コロナ感染者数は4万406人だったそうです急に感染者が増えている原因についてテレビで解説をしていました今までの飛沫感染からエアロゾル感染が増えてきているからだろう という内容だったと思いますエアロゾル感染の正しい意味が分からず調べ...
家計簿

スタミナ漬け テレビの買い替え

先日、テレビを視聴中に突然電源が切れてしまいました主電源のランプも消えてしまったのでコンセントを外し暫くしてからコンセントを指し直すと無事につきましたその時は買い替えを決心しましたがいまだに何事もないので買い替えの決心が揺らいでいるところで...
お料理

ナスとピーマンのニンニク醤油炒め

昨夜、テレビを観ているといきなり電源が切れました画面は真っ暗他の家電は普通に動いているので停電ではありませんとうとうテレビも壊れてしまったのかと思いながら一応コンセントからプラグをさし直してみましたがやはりつきません他にゲームとビデオがテレ...
お料理

居酒屋メニュー

今日は「幽霊の日」だそうです1825年(文政8年)のこの日、江戸の中村座で四代目・鶴屋南北作『東海道四谷怪談』が初演されたことから制定されたそうです以前、両国の江戸東京博物館で「東海道四谷怪談」の舞台と演出等をわかりやすく説明してくれた事を...