スマホでデジタル版の本を読むことが多くなりこのところ図書館に行っていませんでした
読みたい本があり久し振りに図書館のHPからリクエストをしようとすると図書カードが期限切れになっていました
近くの図書館で更新手続きをしなくてはいけないそうです
買い物ついでに行ったことのない図書館で更新手続をしてみました
手続きは簡単で図書カードと身分証明書を提示するだけで簡単に終えました
来たことのない図書館だったので珍しくアチコチ探検して本を数冊借りてきました
図書館のHPでは本の寄贈を受け付けているそうです
コミック本も貸し出しているので次回はコミック本の寄贈を受けてくれるか聞いてみようかと思います
我が家には夫の買い集めたコミックがありますが繰り返し読むでもなく場所を取っているだけです
少し前、夫がコミックはもう処分していいよ と言っていたので買取、寄贈等を検討して気の変わらないうちに処分しなければなりません
夕飯はスペアリブ

にんにくのみじん切りをオイルで炒め香りが出てからスペアリブを焼きめが付く用に全面炒め水、酒、みりん、醤油、蜂蜜を入れて圧力鍋で10分加圧、ゆで卵を入れてから煮汁を煮詰めて完成
骨からはほろほろとお肉が離れ味はしみしみの美味しいスペアリブが出来上がりました
付け合わせは粉吹き芋にバターを足し刻みパセリ、塩コショウで味付
今時は粉吹き芋とは言わないのでしょうか?
ジャガイモのバターソテー?とでも言うのでしょうか?
付け合わせにはブロッコリーもプラス
今日も暑い日です
昨日買物に行った時にニトリに寄ってNクールのタオルケットを触ってみました
触ると何故かヒヤッと冷たく肌触りも良いです
今は綿毛布をかけて寝ていますが目が覚めると必ず何もかかっていなく丸まっています
きっと暑くて避けてしまうのだと思います
今のところNクールのタオルケットを買おうか買わないかと悩んでいるところです