お肉やお魚など シットリさせたい食材を塩麹に漬けると美味しくいただけると知り、スーパーで塩麹を買ってきて使っていました
豚ヒレ肉や鶏むね肉等は特に塩麹に漬けると柔らかく味も奥深くなるような気がします
みやこうじを使えば簡単に塩麹が出来るよ と教えてもらい早速スーパーでみやこうじを購入、ユーチューブで塩麹の作り方を勉強して作ってみました


今回使ったみやこうじの裏書きにあるレシピ通り麹200g60度のお湯300cc塩60gを1週間程1日混ぜて出来上がり
まだ1週間経っていませんが出来たようなので瓶の容器に入れ替えて冷蔵庫保存しようと思います
使ってみなければわかりませんが意外に簡単に出来ました
また後日ご報告したいと思います
物凄い暑さだった昨日、夫は用事があって昼頃、暑さのピークと思われる時間帯に出掛けましたが暑くて直ぐに帰ってきました
かなり暑いので出掛けるには気合いが必要です
夫リクエストの冷麦

沢山食べたいというので二輪茹でましたが流石に少し残していました
私は食欲が無くパス
流石に多すぎたのか四分の一程残していました
食後、エアコンの効いた室内でユッタリと過ごし
夕飯は照り焼きチキン

安定の美味しさ
付け合わせはほうれん草とベーコンのソテー、キャロットラペとプチトマト、粉吹きイモ
粉吹きイモは粉吹き芋にしてからバターでやや炒め刻みパセリと塩コショウで味付けました
今日もかなりの暑さ
暑いから出掛けないので完全に運動不足です
涼しくなってからお散歩に行くか、涼しい室内で動画を見ながら運動をするか、どちらかはしようと思っているところです