牛丼とけんちん汁の夕飯

本日は8月4日 語呂合わせで箸の日と橋の日だそうです

無理やりでしょう と思う語呂合わせもありますが今日の箸の日と橋の日には納得です

麺類等は割箸で頂きたい派ですが少し前から環境保全の為割箸ではなく樹脂製のお箸が使われているところがほとんどです

近頃では割箸に使用されている木にだけではなくプラスチック製品にも環境保全が言われていて食品容器やストローさえ紙製の物になってきています

限りある資源なので環境に優しい方法でやっていただきたいものです

橋といえば私の住んでいる地区の周りには川が多いので橋も多くあります

自転車で移動すると橋は傾斜があってアシスト付きではない私の自転車では渡るのはなかなかきついのです

沢山お買い物をした時等は自転車がヨロヨロしてしまいます

運動の為とアシスト付自転車の購入を控えていましたがそろそろ乗り換えようかと思案中です

急いではいないので色々なタイプの自転車をゆっくり見て選びたいと思っています

昨日の夕飯は牛丼

紅ショウガを彩りにトッピングするようですが私も夫も嫌いなのでいつも無しです

糠漬け カボチャの煮物  厚揚げ・竹輪・小松菜の煮浸し

煮浸しは白だしで煮てあります

野菜が沢山取れるようにお味噌汁はけんちん汁にしました

早めに作って冷蔵庫に入れておいたので味が染みて美味しかったです

桃は昨日八百屋さんで傷んでおまけにもらった桃の方が断然甘かったです

八百屋のおじさん、美味しい桃をおまけしてくれたのね と改めて感謝

菅首相と小池知事はコロナの重症者以外は自宅療養に切り替えると発表しました

都内のコロナ患者の救急時100の病院から受入を拒否されて搬送まで8時間かかったと報道されていました

救急搬送できずに自宅療養に戻された方もいるそうです

テレビでは放送されていませんがネットでは救急搬送の困難さが色々書き込まれています

全ての情報が正しいわけではないかもしれませんが、今、都内でコロナにかかってしまったら今年初めのようにどこでも診てくれず発熱外来への電話もつながらない状態が予想されます

自分で出来ることは感染しないように充分気を付けるしかないようです

今日もしっかりと感染対策をして過ごそうと思います