エアコンの修理代金 アヒージョパスタとオーケーピザ

お盆休み中に夫がエアコンの掃除をしてくれた時に部品を割ってしまいその瞬間聞いたことのない音をたてて部品が飛び散りました

音は小さくなり冷風は出るもののカタカタカタという音は休みなく聞こえます

飛び出してきた部品の画像を添付してメールした方が割れた部品が分かりやすいと思いどちらに画像を送れるかカスタマーセンターに電話したものの繋がらず面倒になりネットから修理依頼をしました

お盆中にも修理対応出来ましたがなんだか申し訳なくお盆明けの月曜日に依頼日を指定

当日朝、訪問時間を知らせる電話をいただき修理に来てくれました

別の部屋のエアコンをフルに稼働させサーキュレーターで冷風を送りますが作業員の方は滝のような汗です

かなり部品を取り外し原因は円柱状のファンに付いている羽に破損がありその羽が飛び散ってきているとのこと

電源を入れながら棒状のものでホコリを拭いたのでその棒で羽を傷つけたようです

ファンを取り替える事になりますがエアコンを取り外して交換となるので修理代金は6万円程になるとのことで年数から言っても買換を勧めますとのアドバイス

欠けた部品は取り出したのでこのまま稼働は出来ますがヒビの入っているファンの羽根が欠けて飛び散ったりショートする事もあるのでその点は気をつけてください

ということとエアコンの出力はかなり高く感電の恐れがあるので必ず電源を切って掃除をしてくださいとご指導いただきました

分解し点検と破損部品の回収もしていただいたのに修理代金は出張費用の7200円のみでした

ダイキンさん、なんという良心価格なのでしょうか

厚く御礼を申し上げてお見送りしました

問題なく稼働していますがいつ部品が飛び散るかわかりません

なるべく早くの買換をしなければなりません

夕飯はオーケーのチェリートマトのマルゲリータピザ 

本格的なお味

ふっくらモチモチの生地に酸味のあるピザソースにチーズもタップリで食べ応えがあります

長女にプレゼントしてもらった念願のピザカッターを初めて使ってみました

ピザカッターは予想以上の切れ味

包丁で切っていたのとはかなり違います

アヒージョパスタ

前日のアヒージョの残りのオイルを使って作りました

アヒージョの後は必ず作りますがかなり美味

アボカドサラダ

アボカド、ブロッコリー、プチトマトをオーロラソースで和えました

暑い日が続く毎日

日差しが強いので洗濯物が乾くと思いきや湿度が高いからか取り込んでみるとややジメッと感があるのが不思議です

洗濯物は取り込んでから少し浴室乾燥させてカラッとさせてから畳んでいます

エアコンがいつ壊れるか分からないので今時の機能や値段など確認しておきたいと思っています