お料理

お料理

カプレーゼ 休肝日

沢山いただいたりんご保存方法を調べると1つ1つ新聞紙にくるんで野菜室で保存すると良いと書いてありました大分新鮮さが保たれていますが1つは私がぶつけてしまったのか部分的に茶色くなっていました茶色の部分を除いて食べてみましたが少しスカスカのよう...
お料理

とろろご飯 鏡開き

本日は1月11日 鏡開きの日だそうです毎年1月10日と勘違いしてしまいます我が家はスーパーなどで売っている小さな鏡餅なのでおやつにでもお下がりをいただこうと思います昨日は仕事帰りにスーパーに寄って買物をしながら帰ってきました大量に買物をして...
お料理

マルゲリータピザ 

健康診断の結果が悪かった夫 昨日はやっと やると言っていた休肝日を決行していました診断結果が出たのは11月頃だったのですが忘年会と新年会のシーズンで飲む機会が多いのでここまでずれ込んだそうです何にしても休肝日は良いことでしょう夕飯はマルゲリ...
お料理

うどんすき 芋けんぴ

昨日のお昼はお散歩に出掛けよう と話していましたがお昼におにぎりと卵焼き、ウインナーのおにぎりセットを思い切り食べた夫はお腹が膨れ過ぎて動きたくないとのこと五十肩も辛いのかもしれません食後 お腹がこなれてから私1人でお散歩がてら買物に出掛け...
お料理

ミルフィーユ鍋 五十肩

先週から夫が右肩が上がらない 痛みがあると言っていました大掃除で窓掃除を頑張ったからじゃない? 等と言っていましたが痛みは治まらず腕もどんどん上がらなくなってきていますどうやら五十肩のようです今週病院を受診してくるそうですかなり痛そうなので...
お料理

唐揚げ 里芋の煮物

昨日 夫は会社で神田明神へ参拝へ会社関係と普通の参拝の方の参拝で賑わっていたそうです私はやや喉が痛く風邪気味なので家で暖かくして過ごしていました唐揚げの仕込みをしたり、里芋の煮物を作ったりレモンを沢山いただいたので薄くスライスして蜂蜜と砂糖...
お料理

手羽中のグリル焼き 宝くじの当選結果

1月2日に宝くじの当選ご利益のある千葉県の長福寿寺へのお詣りをして挑んだ宝くじの当選結果確認夫はネットで当選番号を見ながら1枚1枚入念に番号を確かめていました番号確認の姿を背後から観察していましたが大騒ぎしないので大金が当たっていないのがわ...
お料理

おにぎりと豚汁

夫は昨日から仕事始め毎年恒例ですがお昼から明治神宮へ参拝です私はお休みだったのでゆっくり起きて洗濯物を干してからは読書等しながら合間にちょこちょこと家事等したりして気ままに過ごせました大晦日からお正月にかけてずっと出掛けていたので1日ゆっく...
お料理

自作のお節 

今年は1日、2日と実家にいたので3日に自宅でお節をいただきました2日に帰宅してからお節の仕込み栗きんとん、海老のうま煮、紅白なます、ブリの照焼、子持ち昆布等を作っておきました3日の朝は夫が早起きして京風のお雑煮を作ってくれました白味噌ベース...
お料理

大晦日は錦糸町もり一 鰊そば

毎年 大掃除は30日までに終わらせて大晦日は買い物がてら錦糸町テルミナに入っている回転寿司もり一に行きますまずは1年間お疲れ様の乾杯私の好きなホタテスルメイカ鯵鯛ヤリイカマグロイワシ再びマグロ再び鯛ネギトロ巻きでしめこの後 買い物をして帰り...