マイナ保険証 ポークステーキ

先日 夫宛に私の健康保険証の資格確認書が郵送されてきました

今まで使っていた保険証と形は同じですが色が違い「健康保険被保険者証」の項目が「健康保険資格確認書」と変わっています

資格確認書の提出で今までの保険証と同じく医療機関での受診が出来るそうです

夫はなんで自分の分が送られてこないのかと不満がっていますが恐らく色々な病院にかかっている夫はどこかの医療機関でマイナンバー保険証に切替えているものと思われます

どこかでマイナンバー保険証に切り替えなかった? と聞くとインフルエンザにかかった時に受診した病院でマイナンバーカードを持っていますが? と聞かれて持っていたから渡したかもしれない とのこと

きっとその時にマイナンバーカードの保険証に切り替えたと思われます

一度マイナンバーカードの保険証に切り替えると確か12月までは今までの保険証が使えますがそれ以降はマイナンバーカードの保険証でないと受診できなかったと思います

私はどうにもマイナンバーカードを持ち歩くのに不安が有るので切り替えていません

このまま様子を見て不具合が多いようなら切替える事にしようと思っていますが今の所は私にとってのメリットがあまり感じられません

いつかの夕飯はポークステーキ

リクエストのあった照焼チキンの時は薄味になってしまい出来映えが今一だったのでリベンジです

コウケンテツさんのレシピで粒マスタードを加えたソースでパンチのある味付けにしたので好評でした

体重の減らない夫のために千切りキャベツを添えました

千切りキャベツは食物繊維が多くダイエットに良いそうです

夫のダイエットの為に私があすけんというアプリを入れて試しに使っています

半月程使ってみましたが きっと夫はアプリの入力等しないという感想

代わりに私が入力していけば良いかとも思いますが昼食や会食の時などは虚偽申告があると予想されるので意味がないような気がします

本人にやる気が無いと何を考えても難しいという事です

近く毎年恒例の健康診断があるのでその結果を待つしかないかと思っているところです