先日広報誌を見ていて我が家の近くの大島小松川公園でティラノサウルスレースが開催されるというビッグニュースが掲載されていました
時は10月26日(日)参加する事も出来ますし、観戦だけでもOKです
リンクは上記に貼ってありますので興味のある方は是非参考になさってみてください
私、ティラノサウルスレースの何とも言えないバカバカしさが好きでたまにYouTube等で見ています
参加する皆様は懸命に走っていますが ティラノサウルスの着ぐるみを着て走っている姿はシュール過ぎていつ見ても爆笑してしまいます
子ティラノのレースも可愛くてたまりません
いつも広報誌には目を通しているつもりでしたが大島小松川公園ではティラノサウルスレースは2023、2024年とすでに2回も開催されていたようです
2回も見逃していたなんてなんてことでしょう
鳥取のレースが有名ですがまさかこんなに近くで開催されるなんて嬉しくてたまりません
レースも楽しみですがレース前の体操もたまりません
着ぐるみのティラノサウルスの頭がアチコチにグニャグニャ動いてどうにも笑いのツボにハマります
ティラノサウルスレースの公式レースとなっていますがなんと公式の日本ティラノサウルスレース連盟があるそうです
私が思っていた以上に奥が深いようです
当日が楽しみで仕方ありません
先日の夕飯は次女の好きなカツオのたたき

かなり喜んでいました
ナッツを砕いてトッピングすると美味しいんだよ と次女が言います
次女のお友達が作ってくれたそうです
家にトリュフ塩のナッツが小袋で1つだけあったのを思い出し砕いてトッピングしてみました
次女は美味しそうに食べていました
色々な発想、為になります
サラダチキンと生ハムのサラダ

アボカドものせました
市販のサラダチキンは添加物が多く作ったほうが良さそうなので気が向くと作ってスライスして冷凍しています
下処理した鶏むね肉に塩麹を揉み込んで漬けてから茹でて30分ほど放置するだけでシットリ美味しくできるので作っておくと便利です
ティラノサウルスレースの詳細を調べるとティラノサウルススーツが通販されていることに気付き 出場してみようかしら? 等とふっと思ったりしているところです