昨日 スーパーに買い物に行くと商品棚はすっかりクリスマス仕様となっていました
店頭の一番目立つところには 冬至用にと 柚子とカボチャがありました
黄色は何となく暖かさを感じます
一部分では早くもお正月商品が陳列されています
私も魚屋さんで子持ち昆布と松前漬けを購入してきました
切り餅や丸餅の販売も多く年の瀬を実感しました
小池都知事も年末年始はステイホームをよびかけておりますので今年は自宅でお正月を迎える方が多いのではないでしょうか?
東京都のコロナ感染者数を考えれば当然の事だと思います
本日もお弁当はありませんので今朝の朝食
ベーコンエッグ ほうれん草ソテー キュウリ糠漬け 白米 シャブシャブ後のお味噌汁 トマトジュース ほうじ茶
ほうれん草は家庭菜園で作ったものを頂きましたのでとても味が濃くて葉も立派、ソテーにしても美味しかったです
スーパーで買ったものより栄養が沢山ありそうです
そして 昨日の夕飯
ハンバーグです
ハンバーグを焼いた後のフライパンに赤ワイン・お好みソース・ケチャップ・塩コショウをしてソースを作りますが今回は油が多すぎたようです ソースの見た目がぎとっとしていますが味は大丈夫でした
以前はハンバーグを作る際 玉ねぎを茶色くなるまでじっくり炒めていましたが 玉ねぎのみじん切りをレンチンするのでも美味しいと教えてもらい 試してみると炒めるよりも玉ねぎの甘みや触感があって美味しかったのでそれからはずっと玉ねぎみじん切りはレンチンしています
玉ねぎの量によるのでレンチン時間はその時々ですが玉ねぎの水分が適度に飛んでいれば大丈夫です
いつも通り ついでにミニハンバーグも作って冷凍しました
次回のお弁当に入れようと思います
ステイホームのお正月はスター・ウォーズ初の実写ドラマシリーズ 『マンダロリアン』を観たいと思っています
月額700円で初月無料ですのでお正月にお試し入会しようと思っています
予告映像を観ただけなのですがヨーダの小さい頃がパッチリお目目でとても可愛いのです
時間のたっぷりあるこの機会に スターウォーズを年代を追って観直すのも楽しいかもしれません