エアコンの部品を壊す お刺身

先週末、私の実家に泊まり帰宅してからエアコンを入れると出てくる風がカビ臭い様な気がします

今度の休みにエアコンの掃除をするという約束通り夫がエアコンのフィルター掃除をしてくれました

お掃除機能が付いているのでダストボックスも外して部品を洗って乾かします

乾かして2時間ほどしか経っていないのにもう取り付けようとするのでお昼を食べて整体に行ってから取り付ければと言っても聞きません

取り付けを完了して送風にしていると送風口のホコリが気になったようでタオルで拭いているとがガガガガ〜という聞いたことのない音と共に送風口から黒い部品が飛び出してきました

エアコンからはギギギギィという音

一旦スイッチを切り冷房を付けると冷たい風が出てきますがカタカタカタカタという音がずっとなっています

掃除で奥にタオルを突っ込みすぎて奥の部品を破損させてしまったようです

ネットで修理依頼をしておきました

夫は取説も見ないで力任せに扱うので前にも取り外す順序を間違えてフィルターを破損させています

定期的にバキッと壊すので出来ることなら私が掃除したいところですが何分背が届かないので仕方ありません

修理代金も馬鹿にならないので次回はエアコン掃除業者にお願いしようと思います

夕飯はアヒージョにしようと思っていましたがやる気が起きずお刺身にしました

まぐろ中トロ、鯛、白イカ

買物に行ったついでにずっと気になっていたお魚屋さんに寄ってみました

カツオのお刺身が欲しく買ったのですが残念ながら品切れ

お刺身は評判通りとても新鮮で美味しい

午後から開店するそうなのでまた行ってみようと思います

スーパーで買ったイカの唐揚げ

夫のオツマミです

ジャガイモ、ニラ、油揚げのお味噌汁

美味しいお刺身とお味噌汁で白米が進みました

エアコンの修理は来週に依頼しました

いくらかかってしまうか気の沈むところです