津波 スープカレー

コマーシャルが苦手でいつもテレビをつけていません

夫は見ていなくてもとりあえず起きるとテレビをつけて在宅中ずっとつけっぱなしです

テレビがついていることが日常なので落ち着くそうです

そんな感じでテレビをつけず、洗濯と掃除を終えて一段落してスマホを開くと津波警報の文字

父は外房に住んでいて買物のついでに良く海を見に行くので直ぐに電話しました

電話に出ると少し前に弟から電話があって津波のことを知ったので今家に着いたところ と言っていました

海から国道に出る道は渋滞していたので脇道を通ってきたそうです

今回は何事もありませんでしたが津波警報等はこちらでは鳴らないので非常時のためにテレビをつけっ放しにしておいたほうが良いのかしら等と考えたりしました

そもそも海で防災無線での避難を呼びかけなかったのでしょうか?

色々考えるとモヤモヤします

夕飯はスープカレー

具材はジャガイモ、人参、手羽中、茄子、ピーマン、プチトマト、ゆで卵 辛めに仕上ました

暑い時にヒーヒー言いながら食べるカレー、なんだか体に良さそうです

コールスローとご飯

かなり慌てていたので汚い写真で失礼しました

辛いものが苦手なのにスープカレーが食べたいと思うとはかなり元気なようです

今日で7月も最終日

まだまだ猛暑が続くので夏バテに気をつけながら過ごさなくては と思っています