ホテルのチェックアウトは11時なのでギリギリまでユッタリする予定なので朝、ユックリ起きてから温泉へ
時間のせいか露天風呂は私一人
青い空に白い雲、高原の風景と野尻湖など 絵のように鮮やかな景色をユックリ楽しみました
朝食はビュッフェ
チェックアウトが遅いのでビュッフェも遅い時間に行ったので混雑もなくゆっくりと食べられました
ライブキッチンで作っていただいたオムレツ

4種類程の具材からチーズのみ入れて作ってもらいました
トロトロフワフワで美味しいオムレツでした
他、沢山食べましたが食べるのに夢中過ぎたようで写真がありませんでした
撮った覚えはあるのに不思議ですが実際に撮れていないので反省です
全て美味しかったのですが中でも新之助のお米、シジミ汁はホッとするお味
有名なフレンチトーストもメイプルシロップとバターをタップリかけていただき大満足
義両親がもう一度来たいと思うのも納得のゆったり出来る素敵なホテルでした
チェックアウト後はスカイケーブルへ

赤倉観光ホテルは標高1000メートル、スカイケーブルに乗って標高1300メートルまで登ります

雨女の私にしては珍しく2日間共に快晴
ケーブルカーの中はエアコンが無いのでなかなか暑いのですが降りると涼しい風が吹いていました
まさしく高原といった感じ
テラスで景色を楽しみながらソフトクリーム

4人とも朝食を食べ過ぎてお腹が空かないので昼食は特にとらずに高速へ
SAに寄りお土産を買いながら帰路へ向かったのでした