先月の私の誕生日のお祝いに次女が旅行に招待してくれました
母の日にも仙台へ招待してくれた親孝行者です
10月は次女の誕生日なので行き帰りの交通費は私からの誕生日プレゼントです
残念ながらサフィールは満席で取れなかったので行きは踊り子号で下田へ向かいます
車窓を眺めながらグランスタで買ったお弁当タイム
私はてとての「美味しい海苔弁当」


丁度良い塩っ気の鮭の下には金平ごぼう、ひじき煮、卵焼き、かぼちゃボールが潜んでいます
美味しい海苔の下には鰹節のかかったご飯
次女はBURDIGALA TOKYOのクロワッサンとコーヒー

私が食べたかったのでこちらも

ブラウンマッシュルームと厚切りベーコンのトッピングにたっぷりのバターとチーズ
2人で半分にしていただきましたがトースターで焼いてから食べ直したいね と意見が一致しました
車窓からは素晴らしい眺め

風が強いからか大島、利島等の島々がクッキリ見えました
何度も伊豆に来ていますがこんなに綺麗に島が見えたのは初めてかもしれません
晴れているので海は目の覚めるような深いブルー色です
2時間半程で伊豆急下田駅に到着

空は抜けるような青さ
コインロッカーに荷物を預けてから寝姿山ロープウェイへ向ったのでした