父の同年代の知人の方が沖縄の阿嘉島に移住されるそうです
お店を経営されていましたがお店はご親族に委ねた後 経験を活かし阿嘉島で居酒屋経営をされるそうです
ワクワクするような第2の人生
私の母は認知症対応のグループホームに入所し、父は実家を守り終活中
夫の両親は介護付き老人ホームの入居を検討しているところで自分の老後はどうなるのか予想もつきません
それぞれの人生があります
とにかく 何をするにも気力、体力、財力がないと実現できないことです
私自身はどうしたいか全く決まっていないのでどうなっても大丈夫なように気力、体力、財力を蓄えておくように努力しておこうと思います
が、ボォーっと日々を過ごして中々難しいところです
お買い物途中の八重桜

満開で可愛らしかったのでパチリ
夕飯はキーマカレー

豚肉、鶏肉ササミ、玉ねぎ、マッシュルーム、人参、ジャガイモ、ニンニク、生姜をフードプロセッサーで刻んでから炒めて水を入れて煮て灰汁をとってからカレールーを入れました
サラダ

この日は夫の休肝日だったのでオツマミは無くカレーとサラダのみ
果物を出そうと思っていたのに買ってくるのを忘れてしまいました
自分の老後の事を考えると問題が山積みのような気がします
出来る範囲で気力、体力、財力の増進に努力しなければなどと思ったりしていますが 取り敢えずは冬物のクリーニングを出しておこうと思います