今回は温泉を楽しむ旅なので那須の緑や滝でマイナスイオンを浴びた後は早目にチェックイン
15時〜チェックイン出来るので15時半にはチェックインしていたと思います
西那須温泉 大鷹の湯は10年ほど前に源泉の加温加水のない温泉が載っている温泉宿を紹介する本でみつけて以来、今回で4度目に訪れることになりました
とにかくお湯が良いのです
部屋に着きまずはビールで乾杯し一息ついてから早速温泉へ
貸切風呂が2種類ありどちらも立派な作りです
貸切風呂は予約制ではなくフロントに鍵が掛かっていて空いていれば45分まで入れるという分かりやすい制度
かなり早いチェックインなのでどちらも空いていました
お湯はややトロミのある泉質でまろやかな感じです
源泉で加温も加水もしていなくマイナスイオンの多いお湯なのだそうです
貸切風呂はやや温度が高いので早目に出てロビーで少し休んでから
![](https://www.ponrecipe.blog/wp-content/uploads/2024/07/1721084997068-768x1024.jpg)
女性風呂へ
こちらは貸切風呂よりやや温度が低いようでゆっくりとつかっていられます
外にはこじんまりとした露天風呂もあるので行ったり来たりしながらたっぷり楽しみました
夜の玄関
![](https://www.ponrecipe.blog/wp-content/uploads/2024/07/1721084997589-1-1024x768.jpg)
風情があります
夕飯は個室でゆっくりといただけます
![](https://www.ponrecipe.blog/wp-content/uploads/2024/07/1721084997351-768x1024.jpg)
![](https://www.ponrecipe.blog/wp-content/uploads/2024/07/1721084997263-1024x768.jpg)
冷しゃぶがサッパリしていて良かったです
ボリュームがある方が良い方はステーキやお鍋等も選べます
焼物と
![](https://www.ponrecipe.blog/wp-content/uploads/2024/07/1721084997400-1024x768.jpg)
![](https://www.ponrecipe.blog/wp-content/uploads/2024/07/1721084997451-768x1024.jpg)
蒸物がでてご飯とお味噌汁香の物
![](https://www.ponrecipe.blog/wp-content/uploads/2024/07/1721084997502-1024x768.jpg)
デザート
![](https://www.ponrecipe.blog/wp-content/uploads/2024/07/1721084997546-1024x768.jpg)
丁度良い量で全部綺麗に食べました
この後はお腹がこなれてからもう一度お風呂へ と思っていましたが私は横になったまま熟睡
夜中に歯磨きをして翌朝7時までグッスリ眠ってしまいました