我が家のレンジフードは電気の部分を外さないとファンが取り外せない作りになっています
この電気の部分のフックが甘く拭き掃除をしていると外れて取れてしまいます
恐らく外れた時に配線が外れるのだと思いますが5年ほど前に掃除を終えてブレーカーを入れるとショートしました
その時は業者さんを呼んで配線を修理してもらい 掃除の際には電気ボックスは触らないようにと注意を受けました
その後気をつけて掃除をしていたのですがついに昨日 掃除後に電源を入れるとショート
今 我が家は台所のブレーカーを切っているので真っ暗です
前回修理してもらって説明を受けた時に掃除しにくいから掃除しやすいレンジフードに買い換えようと思っていたのに普通に動いているのでついつい後回しにしてしまいまたこの日が来てしまいました
いきなりレンジフードを買い換えるには時間が無さすぎるので取り敢えず配線修理をしてもらい今度こそレンジフードの取り替えをしてもらおうと思っています
夕飯はチキントマト煮込み

柔らかく煮込まれて良いお味
鶏もも肉にハーブミックスとエルブドプロバンスとすりおろしニンニクをまぶしてオリーブオイルで炒めてからトマト缶、コンソメ、水、砂糖で煮込んでいます
今日はレンジフードの1日となってしまいそうです
今日中に復旧は難しいかもしれないので気長に対処しようと思っています